ご利用の流れ

放課後等デイサービスとは

ご利用について

●対象エリア

糟屋郡(志免町・宇美町・須恵町・粕屋町・篠栗町)、博多区一部地域、東区一部地域

●利用対象

小学生1年から高校生3年までの、知的・発達・身体障害のある就学児童(障害者手帳・療育手帳は必ずしも必要ではありません)

●利用定員

1日10名まで
※ご利用の日によっては定員を上回ることがございますので、事前にお問い合わせください。

●開所日・サービス提供時間

はっぴーりーふ
開所日およびサービス提供日 月曜日から土曜日まで
※ただし、国民の祝日、8月13日から15日まで、12月30日から1月3日までを除きます。
営業時間 月曜日から金曜日まで 12:00~18:00
土曜日・学校休業日 9:00~18:00
サービス提供時間 月曜日から金曜日まで 13:30~17:30
土曜日・学校休業日 9:30~16:30
はっぴーりーふtoコスモ
開所日およびサービス提供日 火曜日から土曜日まで
※ただし、国民の祝日、8月13日から15日まで、12月30日から1月3日までを除きます。
営業時間 火曜日から金曜日まで 10:00~19:00
土曜日・学校休業日 8:30~17:30
サービス提供時間 火曜日から金曜日まで 14:00~19:00
土曜日・学校休業日 9:30~16:30

※上記以外のサービス提供時間のご希望につきましてはご相談に応じます。

ご利用料金について

1日当たりの目安
放課後等デイサービス給付金 放課後 473円  ①
学校休校日 611円  ②
児童発達支援管理責任者専任加算 205円  ③
指導員加配加算 183円  ④
送迎加算(片道1回につき) 54円  ⑤
その他実費
昼食代 500円
通常の送迎先以外への送迎
(片道1回につき)
300円

ご利用料金は、児童福祉法に基づきご負担いただきます。たとえば、1日ご利用の場合(ご利用時間は関係ありません)、以下のご利用金額になります。

(例1)放課後、送迎なしのご利用の場合
・・・①+③+④861円
(例2)放課後、送迎2回の場合(学校・ご自宅への送迎)
・・・①+③+④+(⑤×2)969円

月額ご利用料金には上限があります
放課後等デイサービスの月額ご利用負担額は、児童福祉法に基づき所得に応じて上限額が定められています。
詳しくは下記「月額ご利用料金の上限について」をご覧ください。

月額ご利用料金の上限について

月額上限額
・生活保護受給世帯
・市町民税非課税世帯
0円
収入が概ね890万円以下の世帯 4,600円
上記以外 37,200円

放課後等デイサービスは、ひと月にお支払いいただく上限金額が児童福祉法によって定められており、世帯収入によりその金額は予め決定しております。ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は発生致しませんのでご安心ください。

(ただし、支援内容によっては実費加算が発生する場合がございます。その時は事前にお知らせ致します。)

お手続きについて

①ご相談・見学

お子様やご家族が考えておられる課題や目標など、まずはお気軽にご相談ください。
見学をしていただく際、当事業所の雰囲気やスタッフの対応などをお確かめいただき、サービスの内容などについて詳しくご説明致します。

見学ご希望の方は、必ず事前にご予約をお願い致します。また、お子様ご本人とご一緒に来所いただくことをお勧めしております。

フローの流れ

②無料体験

ご利用開始前に施設内で実際と同じ体験をすることができます。

フローの流れ

③通所受給者証の申請

当サービスをご利用いただくには「通所受給者証」が必要となります。
お住いの市区町村の福祉課にて受給者証の申請手続きを行っていただき、放課後等デイサービスの支給決定を受けてください。

※手続きについてご不明な点はお気軽にご連絡ください。

既に「通所受給者証」をお持ちの方は、ご利用中の相談窓口にご連絡いただき、受給者証の申請手続きを行ってください。
フローの流れ

④通所受給者証の交付

申請より1~3週間程で交付された受給者証がご自宅に郵送されてきますので、受給者証に記載されている利用日数・上限金額などをご確認ください。お手元に届きましたら、はっぴーりーふまでご連絡ください。

フローの流れ

⑤ご契約

重要事項やご契約の詳細を説明させていただきますので、ご不明な点についてご遠慮なくお尋ねください。
ご納得いただいた上で、ご契約をお願い致します。

お手続きの際、通所受給者証、印鑑(認印)、障害者手帳、療育手帳などをお持ちいただきますようお願い致します。

フローの流れ

⑥ご利用開始

すべてのお手続きが完了次第、はっぴーりーふ・はっぴーりーふtoコスモのご利用を開始いただけます。
はっぴーりーふ・はっぴーりーふtoコスモスタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。